9500年の時を越えて~ 悠久の友人に捧ぐ

ネコとの歴史について思うこと(お互い永い付き合いですねえ)

  2015/10/10    観察記

ネコと人の歴史は9500年前のリビアヤマネコとのかかわりがルーツだという説が主流 …

ネコの活動について思うこと(なんでも聞いてください 詳しいですよ)

  2015/10/23    観察記

部屋の模様替えをすると、棚の後ろや机の下からチャマが遊んだおもちゃが出てくること …

ネコの挨拶について思うこと(うっ!この臭い 好きかも…)

  2015/09/17    観察記

チャマは毎日ワタクシの鼻先のニオイをかぎたがります。 これは親しいネコ同士が行う …

ネコの爪切について思うこと(ネールサロンには行きません)

  2015/09/26    観察記

室内飼いのネコにとって爪切は必須の儀式でありますが、おとなしく切らせるネコもいれ …

ネコアレルギーについて思うこと(心と体は裏腹に…)

  2015/09/11    ちゃまカフェ, 観察記

ワタクシ、ネコアレルギーなのであります。 もちろん、こうやってネコのブログを書い …

ネコの抱っこについて思うこと(チャマの心と秋の空)

  2015/08/01    観察記

抱っこの主導権は完全にチャマが握っています。 チャマの気分がノラナイ時、いくら優 …

ネコの狩について思うこと(血が騒ぐのだ!)

  2015/08/08    観察記

ネコは本来狩人であります。 トラやライオンの遠い親戚のチャマもプレデターの血が騒 …

ネコの横威嚇ポーズについて思うこと(蝶のように舞い、蜂のように刺すのだ!)

  2015/12/20    観察記

チャマは遊んでいてコウフンが高まると、体を横にしつつ毛を逆立ててピョンピョン跳ね …

ネコの好奇心(袋)について思うこと(カンガルーではないけれど)

  2015/08/27    観察記

チャマにとって袋は箱と違った楽しみの一つ。 これまた入らずにはいられません。 大 …

ネコとマタタビについて思うこと(酔ってるでしょ。いいえ酔ってません!)

  2015/10/11    観察記

ネコとマタタビ。 飼い主なら一度は試したくなるネコのための媚薬。 ワタクシもダン …