9500年の時を越えて~ 悠久の友人に捧ぐ

ネコのヒゲについて思うこと(ヒゲを生やしても、威張ってませんよ)

  2015/10/08    観察記

ネコのヒゲは鼻の両脇から、眉、頬と顔の周りに円を描くように生えておりますが、これ …

ネコのイタズラについて思うこと(やめられない とまらない)

  2015/08/09    観察記

チャマはホントにイタズラ好きであります。 専門的には、「本能に基づく素直な表現行 …

ネコの誤飲について思うこと(だめでしょ! ペッしなさいペッ!)

  2015/10/19    観察記

イヌに限らずネコの誤飲も多いそうですね。 ネコの食事を見ておりますと、いきなりガ …

ネコのシッポについて思うこと(シッポは口ほどにものを言う?)

  2015/08/11    観察記

ネコはシッポで気もちを伝えてきます。 うちのチャマも、シッポを器用に使いながら、 …

ネコと渡り鳥について思うこと(日活 渡り鳥シリーズではありません)

  2015/11/15    観察記

庭先で鳥がチュンチュンとさえずりますと、チャマはとても嬉しくなって窓際でウキャキ …

ネコの抜け毛について思うこと(チャマが脱皮した?)

  2015/11/18    観察記

チャマは毎日ワタクシを癒してくれます。 そして、散歩なし!オソソなし!体臭なし! …

ネコの好奇心(袋)について思うこと(カンガルーではないけれど)

  2015/08/27    観察記

チャマにとって袋は箱と違った楽しみの一つ。 これまた入らずにはいられません。 大 …

ネコの爪切について思うこと(ネールサロンには行きません)

  2015/09/26    観察記

室内飼いのネコにとって爪切は必須の儀式でありますが、おとなしく切らせるネコもいれ …

ネコの親離れについて思うこと(三つ子の魂百までニャン)

  2015/11/08    観察記

自然界でネコの親離れはだいたい3ヶ月位といわれています。 生態的・免疫的にみても …

ネコの狩について思うこと(血が騒ぐのだ!)

  2015/08/08    観察記

ネコは本来狩人であります。 トラやライオンの遠い親戚のチャマもプレデターの血が騒 …