9500年の時を越えて~ 悠久の友人に捧ぐ

ネコと鶏肉について思うこと(窓の外のスズメが焼き鳥に見えてきました)

  2015/10/20    観察記

世界中のネコ飼料メーカーさんは、日夜ネコの嗜好を研究し、多額の開発費と時間をかけ …

ネコハウスについて思うこと(ハウスを訪ねて三千里 byチャマ)

  2015/08/30    観察記

ネコは語源が寝子という説があるくらい良く眠る動物。 チャマにとりましても毎日の安 …

ネコと魚について思うこと(お魚も長く生きれば主になります)

  2015/10/17    観察記

魚といいましても、チャマのエサになる魚ではなくて、観賞用の熱帯魚のことであります …

ネコとのルールについて思うこと(地球は私を中心に回るのであります!)

  2015/10/09    観察記

ルールといえば躾を思い浮かべるのでありますが、今回は取り決め。 共同生活を営むワ …

ネコのゲロについて思うこと(食事中の方閲覧注意)

  2015/07/28    観察記

ウチのチャマはしょっちゅうゲロを吐きます。 食事の時間が少し遅れると必ず一気食い …

ネコのスキンシップについて思うこと(うっとおしいほど愛おしい)

  2015/08/05    観察記

ネコの愛情表現はなんといってもスリスリ。 コメカミを擦り付けられるとネコ好きには …

ネコとハチについて思うこと (チャマ発見!スズメバチ観察記 最終)

  2015/11/12    ちゃまカフェ, 観察記

今年の8月にチャマが発見しました、うちの軒下に巣作りを行ったスズメバチたち。 あ …

ネコの生涯について思うこと(時間は伸びるのです!チャマシュタイン)

  2015/10/18    ご近所ネコ, 観察記

エアコンが入り快適、冬はヒーターやストーブで快適の箱入りチャマとは違いまして、厳 …

とある一日(果報は寝て待て )

  2016/03/11    とある一日, 観察記

  そろそろチャマの大好きな春が近づいてきています。 啓蟄(けいちつ) …

ネコのオヤツについて思うこと(間食はやめられません)

  2015/09/16    観察記

皆様、ネコちゃんにオヤツを与えますか? ワタクシ、たまに使っております。 食事の …