9500年の時を越えて~ 悠久の友人に捧ぐ

ネコの狩について思うこと(血が騒ぐのだ!)

  2015/08/08    観察記

ネコは本来狩人であります。 トラやライオンの遠い親戚のチャマもプレデターの血が騒 …

ネコの柔軟性・バランスについて思うこと(そこが魅力です)

  2015/08/17    観察記

ネコの体ってホントに柔らかいですよね。 チャマも体をあらぬ方向に曲げながら全身の …

チャマ発見!スズメバチ観察記2(※虫のキライな方 閲覧注意)

  2015/08/25    ちゃまカフェ

チャマ発見のスズメバチ。 彼女らは仕事が速いのであります。 今がんばってるのは女 …

ネコの親離れについて思うこと(三つ子の魂百までニャン)

  2015/11/08    観察記

自然界でネコの親離れはだいたい3ヶ月位といわれています。 生態的・免疫的にみても …

ネコの寝相について思うこと(ネコはこたつで丸くなる?)

  2015/11/06    観察記

チャマの写真を撮ろうとシャッターチャンスを狙うのですが、チャマも中年であります、 …

ネコとアリについて思うこと(我々もこのナワバリの住人です)

  2015/10/21    観察記

うちの家は古い家屋なので隙間からよくアリが入ってきます。 一匹がチャマのネコ缶の …

ネコとのコミュニケーションについて思うこと(付かず離れずよい加減)

  2015/08/03    観察記

ネコを飼うのはチャマが初めてのワタクシは、うまくコミュニケーションがとれるか心配 …

ネコの毛色について思うこと(色にも、いろいろありまして)

  2015/08/26    観察記

ネコの毛色も調べてみると多くの種類があるようで、シロ、クロ、茶トラなど判りやすい …

ネコのシャーシャーについて思うこと(脅かしてるつもりです)

  2015/07/30    観察記

ネコは怒るとシャーシャー言いますね。 ウチのチャマもご他聞にもれず時々シャーシャ …

ネコのトイレについて思うこと(やっぱり安心が大事です)

  2015/08/12    観察記

うちのチャマは一日にオシッコを2~3回、ウンチは1~2回いっております。 巨大な …